top of page

脳ドック・人間ドック・DWIBS

​当院では専門家による脳ドック・人間ドック・DWIBS検査を実施しています。
MRI.png
①最新機器(MRI・超音検査)​での精密検査

当院では、日立社製1.5TMRIと超音波検査にて検査を行っています。これにより、脳の精密検査、動脈硬化の程度を観察することができます。

②脳神経内科専門の教授・准教授による診察

テレビにも出演されている日本医科大学付属病院の木村教授をはじめとする専門医による診療を受けられる脳の専門家の集まるクリニックです。

└脳神経内科7名、脳神経外科1名
(教授4名、准教授3名、脳神経血管内治療専門医1名)

【こんな方におすすめ】

・家族に脳梗塞・脳出血の既往歴がある。

・頭痛・めまい・ストレスが多いなど自覚症状がある。

・高血圧・糖尿病・高コレステロール・心臓病などのリスクがある。

【こんな方におすすめ】

・今までに人間ドックを受診したことがないけれど、自分の体が健康かどうかをしっかりと確認したい。

・30歳を過ぎて肥満が気になる。

・家族にがん・脳卒中・心臓病・高血圧・糖尿病・高脳血症の治療をしている人がいて、自分も大丈夫かと気になっている。

【こんな方におすすめ】

・家族にがん治療をしている、していた人がいて自分も気になる。
・がん検査をしたいが、検査薬剤の投与などが不安。
・全身の検査を一気にまとめてやりたい。

  • MRI機器にて脳梗塞、脳内出血、脳萎縮、脳腫瘍、脳動脈瘤などを検査します。

  • 頭部MRA検査(頭部血管撮影)を行い、脳動脈を撮影することでもクモ膜下出血の原因となる動脈瘤や、脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞・拡張・蛇行・延長)の程度がわかります。

  • 画像診断は、経験豊富な脳神経内科の専門医が実施しております。当院には大学病院の教授、准教授をお招きし診察を行っていおります。ご希望者の方には、教授陣による診察もお受けすることが可能です。

  • その他オプションを多数ご用意しております。

予約する

廊下待合室

​脳ドック・人間ドック・DWIBSを予約する

頭痛外来を初診予約する

​認知症外来を初診予約する

脳ドック・人間ドック・DWIBSのキャンセルポリシー

  • ~8日前まで:キャンセル料はかかりません。

  • 7日前~当日:お申込みコース料金の50%をいただきます。(体調不良や不幸などはその限りではありません)

  • 3回以上の「日程変更」 日程変更費用として 10,000円(+税)がかかります。

cropped-logo.png

医療法人 TKメディカル

草加市の健康を守って60年

地域の皆様に安心していただける

​医療を目指して

受付時間

[平日午前]8:30-11:30

[平日午後]14:30-18:30

[土曜日]8:30-13:30

電話: 048-922-2616

FAX: 048-922-2806

​ドックの予約・相談はLINEにて

bottom of page